説明
福来純 伝統製法 熟成 本みりん 1.8L
「伝統製法の本みりんは、もち米と米麹を焼酎で仕込み、麹の作用によりもち米を糖化させて造った甘いお酒です。みりんは調味料として料理の美味しさを引き立たせるのみでなく、照りを出す効果や魚類の生臭みをとる等、様々な効果がございます。古来の製法を守り続ける『福来純 伝統製法熟成本みりん』は、米焼酎の中で麹が数か月をかけてもち米を糖化させ甘味と旨味をつくり出します。これを槽(ふね)でゆっくり搾り、酒蔵の中でゆっくり熟成させます。昔から変わらない当たり前を貫き通した究極の本みりんです。」
品目:みりん 原材料名:もち米(国産)、米麹(国産)、米焼酎 アルコール分:13度以上14度未満 エキス分:40度以上
製造者:白扇酒造株式会社 岐阜県加茂郡川辺町中川辺